
VVORLD
HIGHWAY SHITS
1,620円(税込)
東京~横浜を拠点に活動する4人組EXTREME PURE HAZE HARDCOREバンド・VVORLD二枚目となる音源が登場!!
2016/8/8にリリースされた1st『BABYLON HAZE』から約八か月ぶりとなる作品。2016年2月にFRIENDSHIPと共に行った『3kush Tour』時に100枚限定リリースしたソノシート 『BLACK TRUFFLE』(廃盤)の新バージョン、バンド結成後に初めて完成した一曲であり現在でも頻繁にライブでプレイされる重要曲『LIVING HEMP』、そして前作リリース後に制作された『DAMN WORLD』『BEYOND CHEMICAL』『FIXED CONCEPT』の新曲4曲の全5曲を収録。

OiDAKi
Sulphur Pusher 1,620円(税込)
【オリジナル特典:缶バッチ付き】
※特典は無くなり次第終了となります。
数々のハードコアバンドを輩出してきた仙台から、今後要注目の4人組
地元老舗ライブハウス主宰の BIRDLAND RECORDS REVOLUTION ☆ ROCK レーベル第4弾として遂にリリース!
これまでに、CAPITALIST CASUALTIESの仙台公演のサポートを始め、Sithter、Su19b、CARAMBA、不幸、Hemipenis、SNOWLINE、Inside Charmer、BROB、Red Ran Amber、TAINTED DICKMEN、Color Me Blood Red、おまわりさん、alt of the societyといった様々なバンドを仙台に招聘している。
ホシ(Ba) / ウエダ(Dr) / テシロギ(Vo) / ショウジ(Gt) [L→R]
【Official HP】 http://oidaki88.jimdo.com/

SWAMPS
Rockin' Mess!!!
2,000円(税込)
90年代下北高円寺ライブハウスの喧騒と混乱と狂気を北の大地で天然培養ロッキントラッシュ!
全世界各地で東洋のゴリーズや90'sクリプトスタイルの逆襲とも評されるSWAMPS最凶2ndアルバム!
SWAMPSは2011年に北海道で結成された、しかし彼(彼女)らを語るに あたり時代は四半世紀前ほど遡らなくてはならない。当時90年代初頭にSWAMPSボーカル&ギター担当KIMは当時の東京サイコビ リーおよびラステックストンプやSKAパンク創成期の渦中でバンド活動キャリアをスタートさせたからだ。
東京スカンクスを始めとするラスティックストンプ第一世代であり、現在も第一線で活動しているドッギードッグに90年代半ばまで参加在籍し、当時THEE HEADCOATSとHEADCOATEESやKING KURT等の来日フロントアクトを務めている。
日本のサイコビリーComp-BILLY'S WEEKENDERやラスティックストンプ第一弾Comp-RUSTIC STOMP 1996 邦題"ラスティックの夜明け″にてKIM(当時名KIMB)の若い粗削りなボーカルやギターを今でも聴くことは可能である。
惜しくも急逝した故・バギ氏と一緒に現在も斬新なSKAサウンド聴かせるワントラックマインドの結成メンバーのギタリストとしても参加している。
SWAMPSは90年代東京の混沌な シーンを経て、北の大地で混沌を純粋培養に育て、全世界を混沌の渦へ叩き込むべく、どん底の沼の奥から遅れて地上に出てきた怪物であると断言せざるを得ない。ドロドロとした生々しいVoodooなRhythmのオフビー トは日本のアンダーグラウンドな壁を越え、既に世界各地を騒然とさせている話題のアルバムを実際に手に取って聴いて欲しい!
そしてSWAMPSメンバーから以下の言葉を託された。
「急逝したロックンロールの神で偉大なる巨人 チャック・ベリー氏に今回アルバムのカ バーソングである”Round and Round”をSWAMPSメンバーから最大級の畏敬の念を込めて捧げます。」
SWAMPS一同より
(天竹ケン:コメントより抜粋)
SHADOWS
illuminate 2,700円(税込)
3,780円(税込)
【先着特典:「illuminate」ジャケットコースター】
※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※特典は無くなり次第終了となります。
待望の1stフルアルバム完成!!
バンド名の『影』に対し、対照的な『照らす』という意味を持つ『illuminate』。様々な捉え方があるが、より強い光が存在することでより濃くなる影という存在、つまり、影が在る所には必ず光が在り、それと同じく『SHADOWS』というバンドは『楽曲』という光によって、よりその存在感を増していくという決意表明的なメッセージも含まれている。
昨年8月発売のデビューEP『Progress』から既にライヴでは不動の定番曲となっている「BEK」「Fail」、最新作シングル「Chain Reaction」に加え、新録8曲を加えた全11曲を収録。
BOOZE & GLORY
CHAPTER IV
2,592円(税込)
英国 Oi!/STREET PUNKシーンを代表する大注目バンド "BOOZE & GLORY"待望のニューアルバム!
英国 Oi!/STREET PUNKシーンを代表する大注目バンドBOOZE & GLORY(from UK)。
2009年7月にロンドンにて結成。
今回のニューアルバムよりスウェーデンのBurning Heart Recordsと契約。
ラスベガスの“Punkrock Bowling”、NYの“Black'n'Blue Bowl”、英国の“Rebellion Festival”、ドイツの“Full Force”など世界中の多くのフェスティバルに出演。今年2017年5月にもイギーポップやバッド・レリジョンらも出演するラスベガスで開催されるフェス“Punkrock Bowling”に、6月にはエアロスミス、リンキンパーク、Rancid、The Damned、ディープ・パープル、Slayer、Ministryらも出演するフランスで開催されるフェス“Hellfest France”にも出演が決定している。そして今回のニューアルバム「CHAPTER IV」のツアーでは約40のヨーロッパのショーと、4週間の米国ツアーが予定されており、その後10月には初来日となるジャパンツアーも決定している。キャッチーなメロディーと英国特有のシングアロングな合唱系のコーラスが彼らの魅力。オフィシャルMV "London Skinhead Crew"のYoutube 再生回数は、700万回再生に迫る勢いで現在も記録を更新している。
ADA / Dancebeach / Excuse To Travel / JahanGir.
"Steel Evening Silent Floor" 4way split
1,944円(税込)
福岡,名古屋,京都,舞鶴/尼崎の4バンドによる4way split ! MELODIC,EMOTIVE,ALTERNATIVE, JUNK HARDCOREをひっくるめて多重衝突した様な4WAY SPLIT!
::: ADA :::
2011年、福岡にて結成。
地震、原発事故、環境汚染、世界的に広がる紛争…様々な事象と不穏な空気が 我々の心に深い穴を開け 先の見えない未来に対し怒り、
憂いだ衝動を一発録音にて収録した 1st demo TAPE Control Your Destiny or Someone Else Willを発表
その後 VA.EXTRAORDINARY ? HCK-038 VA Genocide express from nowhere 2枚のオムニバスに参加
90s EUROハードコアの持つ牧歌的サウンドを軸に 放たれるボーカルMAOの悲痛な言葉は
1本の巻物に書かれた遺書を広げて行くかの様に 私達の当り前にある現実に疑問を投げかけてくる。
100%を95%にした時に見えてくる価値観は、この空を覆い尽くす暗黒の雲を切り裂く一本のスピアとなるだろう。
(収録曲 plastic dream イメージ引用 )
::: Dancebeach :::
2004年に結成され幾多のメンバーチェンジを越えて現在に至る名古屋のグルーヴィパンクトライアングル。
硬質でしなやかなビートに透明かつ鋭利な不協和音を響かせるギターが絡みつくサウンドに乗せて吐き捨てられる言葉は独特の存在感を放つ。
現在までにdemo音源、2枚の単独アルバムをそれぞれLess than T.V、impulse recordsより、その他多数のスプリット、V.A.に参加しコンスタントに作品もリリースする。
ライブ活動も自主企画や国内ツアーをマイペースに展開中。
::: Excuse To Travel :::
2014年 Gotch(ex-Noeye)、Nakajima(ex-KIRIE)、Yuki(pre-COWS,ex-salt of life)の3人で結成。
ストイックなギターに唸る日本語、荒くドライブ感溢れるベースとドラム。 90年代のD.C.シーンやUS Emo、ジャパニーズメロディック等の音を継承したエモーティブハードコアパンク。
疾走する演奏と荒々しく感情を吐き出していくボーカルが突き刺さる。
これまでに、1st TAPE「MAKE EXCUSES」、 The Miscastsとのライブ会場限定split CD-R「The Miscasts are my Excuse To Travel」をリリース。
世代やシーンを問わず、関西を中心に活動中。
::: JAHANGIR. :::
1994年結成。当初は4人編成だったが、数人のボーカリストを経た後、2000年頃からドラムがボーカルを兼ねる3人編成となり、現在に至る。
過去に数本のデモテープ及び数枚のデモCDRを配布あるいは販売してきたが、2015年にHARDCORE KITCHENよりリリースされた3way-split 「SUSPECT THREE」への参加が初の本格音源となる。
当初は1989年結成の前身バンドの方向性を継承し、メロディック系を模索していたが、徐々に歪みが生じ、不協と変拍を許容するに至って、落としどころ設けることは放棄した。
それなりに長引いた活動歴の中では、遠近問わず様々なバンドの影響を受けているのは当然であるが、その結果たる楽曲を顧みるに、余りに直截さを欠くこれらの現状を鑑みれば、無用の予断の種を撒かぬ意味でも、それらの羅列は差し控える。
むしろ我々としては傍目から両断されること渇望します。
ジャケットアートはH.M.V,TONE DEAF,CIRCLE FLEX, EXCUSE TO TRAVEL等のアートワークを手掛るTREAMTODAの首謀者MARONASTY! (https://www.instagram.com/maronasty.artwork/)
IF I WERE YOU
LIFE AFTER DEATH
CD 2,160円(税込)
驚異的完成度を誇る非の打ち所無し"真打"ポストハードコアバンド!更に進化するサードアルバム完成!
早耳のリスナーを唸らせたファーストアルバム"END OF AN ERA"、そして聴く者を唸らせた完璧を極めるセカンドアルバム"THE SLEEPLESS"をリリースしたポストハードコアバンドの"真打"イフ・アイ・ワー・ユーが早くもサードアルバムを完成させた。満点と言えるエッジの効いたサウンドプロダクションは今作ももちろん健在、美しくも感じるエモーショナルなハイトーンヴォイスと強力なシャウトの黄金比率は逸品。今作にはバンドの名曲となった"Memories"のアコースティックバージョンをボーナストラックとして収録、また"Looking Through Me"ではThe Color MoraleのGarret Rappがゲストボーカルとして参加している。激しいだけじゃなく卓越されたメロディー、振り切れんばかりの高音ボーカルは今も多くのファンを魅了する、名作を超えた名盤ここにあり。
ソングリスト
1. Asystole
2. Sirens
3. Looking Through Me
4. Pull Me Under
5. Eternity
6. Dissolution
7. Silhouettes
8. Trust and Betrayal
9. Memories
TOTALFAT
FAT
CD 2,700円(税込)
前作「COME TOGETHER, SING WITH US」から約2年ぶりとなる TOTALFAT8枚目のフルアルバム「FAT」
年間100本以上のライブをこなす"ライブバンド"であるTOTALFATが、怒涛の15周年イヤーを経て己を見つめ直し、ファンの想いと向き合いながら制作期間に充てた2016年。生まれたメロディは強いメッセージを持つ楽曲となり、溢れた感情やファンへの想いがそのまま歌詞となり、 TOTALFATがTOTALFATである事を伝えたい、その想いからバンド名の一部をタイトルに冠し「FAT」と名付けられた。言葉が持つそのままの意味の通り、太く、脂の乗ったレペゼンアルバムがついに完成。 ライブでも既に披露されているTOTALFATお得意の軽快でアッパーなパーティー・チューンや TOTALFAT史上最速チューン他、全12曲を収録。今作もジャンルの垣根を超え、バラエティに富んだ”極太”な内容になっている。
[ TOTALFAT ]
2000年バンド結成、初ライブを敢行。 17年目に突入し圧巻のライブパフォーマンスで日本ロックシーンに多数の爪痕を残す。 The Offspring、Good Charlotte、NEW FOUND GLORY、SIMPLE PLANなど幾多のバンドと共演を果たし、 ROCK IN JAPAN、SUMMER SONIC等、日本の大型ロックフェスへも常連となっている。楽しく!熱く!歌おう!をテーマに描かれた楽曲は、豊富なアイデアが巧みに盛り込まれロックが持つ爽快感、スピード、パワー、エモーショナルな衝動、メロディーで溢れている。バンドが持つ人間味あふれた温かく力強いメッセージは世代を超え、多くの人の胸にまっすぐ届き、その熱い想いをダイレクトに伝え、幅広い客層より支持を得ている。
TOTALFAT Official Site
ソングリスト
1. R.E.P
2. 02. スクランブル
3. Delight!! feat. J-REXXX
4. 晴天
5. Chase
6. Wanna Be
7. Revenge of Underdogs
8. 宴の合図
9. マエニマエニ
10. Eyes
11. CALLING YOU feat. LIBRO
12. ONE FOR THE DREAMS



ディスクユニオン横浜西口店
〒220-0005
横浜市西区南幸2-8-9ブライト横浜ビル2F
営業時間:11:00~21:00 年中無休
TEL:045(317)5022
e-mail:dy2@diskunion.co.jp
新品/中古品CDはオールジャンルで約20,000枚、レコードも約10,000枚の豊富な在庫で店内はギッシリです!常に新鮮な中古品で店内溢れております!是非、一度ご来店ください!
《取り扱いジャンル》
ROCK/POPS、 J-POP/ROCK、INDIES、HARD ROCK/HEAVY METAL、PUNK/HARDCORE、PROGRESSIVE ROCK、SOUL、HIPHOP/R&B、LATIN、JAZZ、WORLD、CLASSIC、SOUNDTRACK、 HOUSE/TECHNO
googlemapはこちらをクリック
