横浜駅西口徒歩5分!!新品 & 中古オールジャンル取扱店です。CDは約20,000枚、レコード約10,000枚の豊富な在庫をご用意しております。
買取も洋楽/邦楽/ジャンル問わず、CD/DVD/レコードの他、音楽書籍/音楽&映画Blu-rayディスクも承っております。買取も毎日行っております。お持込みかもしくは量が多い場合は直送でもOK!出張訪問も可能です!!送付や訪問は手数料無料です。まずはご相談ください!!

RAS G / Mercury Retro Faded
BLACK SMOKER RECORDS / JPN / CD / 1,620円(税込)
7月下旬入荷予定
ご予約受付中!!
LAビート・シーンのプロデューサー/ビートメイカー/アフロ・フューチャリスト、RAS G が〈blacksmoker〉からスペイシーなMIXをリリース。54分あまりのディープ・トリップ!!!!
黒人音楽と宇宙、アフロ・フューチャリズム。RAS Gの音楽、ファッション、アートワーク、言葉には、アフリカン ・アメリカンの音楽を愛して止まない人間のその手のロマンと想像力を、――それがなかばステレオタイプな、手垢 のついたものだとしても――刺激する要素にあふれている。正直その話を深める用意はいまできていないが、この54 分あまりのMIXでRAS Gはまるで、みずからをアメリカの黒人音楽の歴史のなかに、自我がなくなるまでドロドロに溶かし込んでいっているようだ。ラスト・ポエッツやジョン・コルトレーンやJ・ディラからの影響はもちろんのこと 、フリー・ジャズ、ブレイク・ビーツ、エレクトロニック・ソウル、ポエトリー・リーディング、ヒップホップが渾 然一体となって、過去と現在と未来の境界線をどこまでも曖昧にしていく。何がサンプリングで、どこが原曲で、ど こからがRAS Gのオリジナルなのか。いや、そもそもそんなことに意味はないんだよ、と音で語りつづけている。デ ィープで、最後の最後まで心地良いソウルを忘れないスペイシーなトリップだ。(二木信)
RAS G / Mercury Retro Faded インタビュー
Interviewed by Fumitake Tamura (Bun), Translated by Erik Luebs
1.今回のMixのタイトル “Mercury Retro Faded” の意味ついて教えてください。
ま ず、「Retrograde」(※ ある惑星の軌道が、他の惑星と同じ方向に運動している軌道対して、逆行する現象 = “逆行軌道”)の中では、人間の思考、意思伝 達、心理作用等が弱くなってしまう。失敗しやすくなったり忘れやすくなったりするし、通信機能もおかしくなってしまう。 占星術の立場から言うと、太陽系の惑星は、それぞれ私たちが生活している地球に影響を与えているんだ。その中で「Mercury」(水星)は、私たちの頭 脳、 知識、記憶、話す能力や書く能力などを支配している。そして、自己表現、また伝達の手段にも影響を及ぼしている。 その影響を社会に対して当てはめてみると、コンピューター、電話、経済、交通、航空などもまた、水星に支配されている。つまり、その中では世界が酔っ ているというか、「faded」(ぼけている)みたいなんだ。その状態の中で私はこのミックスを作った。
2.どのような考えで、今回のmixを作りましたか。
ミックスという概念ではなく、その一瞬で私が気に入った音を録音していっただけなんだ。
3.最初の音楽体験はなんですか?
ええと。。。初めての音楽の経験は私が生まれた時から続いている。その時から「音」そのものが大好きだった。
4.あなたにとって音楽とはなんでしょうか。
自 分にとって音楽というのは、命の音がコンポーズ(作曲)されたり、指揮されたり、録音されている物だ。制限やルールはそこにはない。私はビーッという 変な音を聴いて、そこからリズムを感じることができる。Master P が言った「ノーリミット」という言葉の通りだね。笑。
5.音楽を作っている時に、頭のなかに何かイメージを浮かべていますか?
私 が音で見ているビジョンは「The Grand Visualizers of the AFRIKAN SPACE PROGRAM」(アフリカ宇宙航空局の壮大な計画者たち ※ 先日Brainfeeder からリリースされたアルバムの裏のアートワーク)と、Safety Firstの作品に近い、と解釈している。だから彼には、私の作品のアートワークを全部やっもら っている。
6.最近のLAの音楽シーンの状況を教えてください。
ロスはいつも通りクリエイティブでマジカルな所だ。私は世界中を回ったことがあるが、ロスのコミュニティと想像力の自由さは、他とは比べものにならな いレベルだ。簡単に言えば、ロスは毎日いい方向に進んでいる。
7.貴方にとってSun Raとは?
Sun Raは私の最高の先生だ。人生の先生、アートの先生、音楽の先生、全てに当てはまる。
■■■■■■■■ Artist plofile ■■■■■■■■
◆RAS G (Poo-Bah Records / Brainfeeder) L.A.を拠点とするRAS G はProducer, DJ,レーベル経営(Poo-Bah Records)など多くの計りきれない時間を音楽に費やしてきた。 彼はまたFlying Lotus主宰レーベ ルBrainfeederの初期メンバーの1人でもあり、(主なアーティストThundercat, Teebs, ..)"Low End Theory"、"Dublab"、への関わりも深く、L.Aビート・シーンの中で も際立って強烈な個性を放つ。 これまでGilles Peterson, Benji Bと共に世界でも活躍しMadlib, Kode 9, Dabrye達とステージを共にしてきた。 彼は土星からやって きたジャズマン、サン・ラから影響を受けこともあり、たびたび作品を通して宇宙へ思いを馳せる。 ベース、リズム、サンプリングといった様々な要素が入り乱れる無 秩序的なトラックを、熟考を重ねながらナンバリングしていくことによって、アルバムという秩序ある形で、広大かつ深遠な空間を表現。 RAS Gはいまだに不可思議 な宇宙を求め続けている。
メールやお電話でご予約/通販も可能です。
在庫の有無などお気軽にお問い合わせくださいませ。
通販について詳しくはこちらをクリック!
http://blog-yokohama-west.diskunion.net/Entry/479/
■■ディスクユニオン横浜西口店■■
〒220-0005
横浜市西区南幸2-8-9ブライト横浜ビル2F
TEL:045-317-5022
e-mail: dy2@diskunion.co.jp
営業時間:11~21時
365日・年中無休
ブログ http://blog-yokohama-west.diskunion.net/

Follow @diskunion_dy2
ブログ内検索
■横浜西口店info
▼店舗情報
ディスクユニオン横浜西口店
〒220-0005
横浜市西区南幸2-8-9ブライト横浜ビル2F
営業時間:11:00~21:00
TEL:045(317)5022
-----------
YOKOHAMA-NISHIGUCHI STORE
Bright Yokohama Bldg. 2F, 2-8-9 Minamisaiwai, Nishi-ku, Yokohama 220-0005
OPEN 11:00-21:00
-----------
e-mail:dy2@diskunion.co.jp
▲2015年10月より変更しております。ご注意ください。
ディスクユニオン横浜西口店
〒220-0005
横浜市西区南幸2-8-9ブライト横浜ビル2F
営業時間:11:00~21:00
TEL:045(317)5022
-----------
YOKOHAMA-NISHIGUCHI STORE
Bright Yokohama Bldg. 2F, 2-8-9 Minamisaiwai, Nishi-ku, Yokohama 220-0005
OPEN 11:00-21:00
-----------
e-mail:dy2@diskunion.co.jp
新品/中古品CDはオールジャンルで約25,000枚、レコードも約10,000枚の豊富な在庫で店内はギッシリです!常に新鮮な中古品で店内溢れております!是非、一度ご来店ください!
《取り扱いジャンル》
ROCK/POPS、 J-POP/ROCK、INDIES、HARD ROCK/HEAVY METAL、PUNK/HARDCORE、PROGRESSIVE ROCK、SOUL、HIPHOP/R&B、LATIN、JAZZ、WORLD、CLASSIC、SOUNDTRACK、 HOUSE/TECHNO
googlemapはこちらをクリック

最新記事
カテゴリー
カウンター
フリーエリア